メディアなどで紹介された情報を掲載いたします。
FMBは、自治体・避難所・企業・商業施設・学校など、さまざまな場面で活用できます。
SERVICE |
サービス |
---|
FMBは、以下の3つのステップのワークショップ(WS)形式で、個々の実情に合わせた作成方法を有償でお教えしています。 詳細はお気軽にご相談ください。

WORKSHOP 01
導入ワークショップ
(2時間)
導入WG(2時間) ①オリエン
FMBOX 概要説明 20分
FMBOX 制作説明 20分
②制作
ヒアリングシート 記入 20分
ディスカッション 40分
サンプル制作(数枚作成)20分

WORKSHOP 02
基礎ワークショップ
2日間
【B 】基礎WS(2日間) 2日間で2回に分けて開催します。 ①導入WS のオリエン 40分
※導入WSに参加された場合は省きます。
②ヒアリングシート 記入20分
③ディスカッション(コーディネーターによる運営)
○初動の優先行動の決定
○指示書の設計
○設置場所および周知方法の決定等
④指示書制作

WORKSHOP 03
検証ワークショップ
3時間
検証WG(3時間)
①FMBOXを使用した訓練の視察 ②訓練のふりかえり
指示書への反映のアドバイス

First Mission Box®サンプル販売中
消費税・送料込35,000円(配送先が離島の場合は送料別途)
皆様からのご要望を受けファーストミッションボックスのサンプルの販売をしております。まずは導入の前にファーストミッションボックスの内容を知りたいという場合に最適です。こちらのサンプルがあれば導入も簡単にできます。
購入をご希望の方は問い合わせフォームよりご連絡ください。
購入はこちらから
ファーストミッションボックス用識別ベスト販売中
消費税・送料込30,000円(配送先が離島の場合は送料別途)
危機管理教育研究所監修の
ファーストミッションボックス用のアイテムの識別ベストを販売中です。
不織布に直接油性ペンで名前を記入することができます。
防災訓練をする際にベストを使いまわすことが感染症拡大時に不安なときも、使い捨てなので安心して使用できます。
1箱に本部長10枚 副本部長10枚 班長30枚 災害対応スタッフ50枚、合計100枚入っていますので訓練でも実践でも存分にご活用いただけます。
購入をご希望の方は問い合わせフォームよりご連絡ください。
購入はこちらから